japanese I english |
中川佳宣「卓上の種子」2011年3月5日 - 4月2日 タグチファインアート |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中川佳宣は1964年大阪府生まれで現在滋賀県在住。大阪芸術大学を卒業した1987年の初個展以来、一貫して植物や植物と人間との関わり、すなわち農耕や栽培、農業といった人間の根源的な営みや植物の構造をモチーフに作品を制作しています。様々な素材を自在に操る職人的な手技や、作品の素朴な佇まいから漂う豊かな詩情により、これまでつねに多くの人々を惹きつけてきました。 タグチファインアートで6度目の個展となる今回は、作家がドローイングとして位置づけ、継続的に制作している「卓上の種子」を展示致します。新作と近年の作品が約半数、それに加え、これまで展示する機会のなかった1995年前後の旧作が出品されます。 「卓上の種子」は、中川自身が以前に描いた油絵の絵の具の層を剥がしたり、さらに何層も重ね塗りしたりしたキャンバスをベースに、その上に種を蒔くかのように、ドット状の形態を均一に並べて描いた平面作品です。描くと言っても筆やナイフを使うわけではなく、パンチングメタルや方眼紙、ロウソクの煤などをもちいて独自の方法で制作されています。こうした中川の制作過程は、大地を丹精込めて耕し、そこに種を蒔き苗を植える農夫の行為や身体運動と類比されます。農夫が種を蒔くように、彼はあらたなかたちを生み出していくのです。 出品作品 1. 卓上の種子 94031, 1994年, 17 x 14 cm 2. 卓上の種子 94010, 1994年, 17 x 14 cm 3. 卓上の種子 03014, 2003年, 17 x 14 cm 4. 卓上の種子 03015, 2003年, 17 x 14 cm 5. 卓上の種子 11003, 2011年, 17 x 14 cm 6. 卓上の種子 11004, 2011年, 17 x 14 cm 7. 卓上の種子 11006, 2011年, 41 x 31.5 cm 8. 卓上の種子 95056, 1995年, 17 x 14 cm 9. 卓上の種子 95050, 1995年, 17 x 14 cm 10. 卓上の種子 94051, 1994年, 17 x 14 cm 11.卓上の種子 11007, 2011年, 41 x 31.5 cm 12. 卓上の種子 11002, 2011年, 17 x 14 cm 13. 卓上の種子 10001, 2010年, 17 x 14 cm 14. 卓上の種子 10003, 2010年, 17 x 14 cm 15. 卓上の種子 09013, 2009年, 17 x 14 cm 16. 卓上の種子 11001, 2011年, 17 x 14 cm 作品はすべて; 油彩・キャンバス・煤・トレーシング紙・蜜鑞 |